<< 戻る >>



 Ver表記一覧

 J=JAPAN
 A=北米
 O=アジア
 E=イギリス
 ※J地域以外は英語TEST

BIOS V1.11a
 ============================================================================
 Japan
 BATTLE GEAR SBS VER 2.20J    サイドバイサイド筐体用(未DUMP)
 BATTLE GEAR   VER 2.50J    ハンドル設定在り(未DUMP)
 
 POWER SHOVEL   VER 2.07J    動作OK (ShouTime提供品はHDDチェックでCRCエラー)
 POWER SHOVEL EX VER 2.02J    動作OK ファミリーモードの追加
 
 
 English
 BATTLE GEAR SBS VER 2.xxx   サイドバイサイド筐体用(未DUMP)
 BATTLE GEAR   VER 2.40A    ハンドル設定在り HONDA車無し全年齢対象の緑文字有り
 BATTLE GEAR EXP VER 2.50O    ハンドル設定在り

 POWER SHOVEL  VER 2.02    (未DUMP)(AGS所持 地域不明) 家庭用にはUSとEU版が存在

 ============================================================================



BIOS V1.52
 ============================================================================
 
 Japan
 BATTLE GEAR2 SBS VER 2.01J     動作OK サイドバイサイド筐体用
 BATTLE GEAR2 VER 2.04J       動作OK ハンドル設定在り
 
 LANDING HIGH JAPAN VER 2.06J   サブモニタ対応版、初期Ver(未DUMP)
 LANDING HIGH JAPAN VER 2.xxJ   サブモニタ対応版、イージーVer.(未DUMP)
 
 DENSYA DE GO3 V2.03J        動作OK
 DENSYA DE GO3 ダイヤ改正      Ver表記不明(未DUMP)
 GANBARE UNTENSHI Ver 2.02J     (未DUMP)
 
 RAIZIN PING PONG VER 2.01J    MAME CHDのJP版は不良DUMP、ShouTime提供。
            (USER_MAINのCRCが合わない、ファイル配置情報の破損等)
 
 STUNT TYPHOON VER 2.xxJ     ハンドル前後振動(未DUMP)
 STUNT TYPHOON PLUS VER 2.04J   動作OK ハンドル前後振動

 English
 BATTLE GEAR2 SBS VER 2.xxx     SBS版(未DUMP)
 BATTLE GEAR2 VER 2.01O     動作OK ハンドル設定無し
 TOP SPEED 20XX Ver 2.00E     動作OK E地域用BATTLE GEAR2 ハンドル設定在り
 
 LANDING HIGH JAPAN VER 2.01 OK  動作OK ゲームモードは2種類、初期版かと。
 LANDING HIGH JAPAN VER 2.02 O   サブモニタ対応版、標準基板では動作しない。
 
 RAIZIN PING PONG VER 2.01O    動作OK XY軸をアナログスティックに繋げば遊べる。
 
 STUNT TYPHOON VER 2.xxx     Ver表記不明(未DUMP)

 STUNT TYPHOON PLUS VER 2.04O?   ハンドル前後振動(未DUMP)
 STUNT TYPHOON PLUS VER 2.01E   動作OK ハンドル反力あり
 
 BATTLE GEAR 2V-EXP VER 2.01O    ハンドル前後振動(未DUMP)
 
 ============================================================================
 
  動作確認はBIOS v1.11aに変更したバトルギア2マザーで確認しています。
  (ドーターPCB上のソケットROMはバトルギア2セットのまま)
  重機か電車3のI/Oを使用する場合は電車3ROMへの載せ替えが必要です。

  BIOS v1.52からメディアのシリアルチェックが追加されているので
  オリジナルHDD以外では普通は起動しません(HDD壊れたらメーカー修理以外では直せない)。

  電車シリーズの海外版は存在不明(無いと思う)。

  スタントタイフーン海外版はハンドル反力あり(E地域用)と
  前後振動(E地域以外)の両方が流通している模様。



<< 戻る >>